MELSEC iQ-FFX5-ENET 仕様

性能仕様
対応CPUユニット | ||
対応エンジニアリングツール | ||
入出力占有点数 | ||
質量 | ||
接続可能台数 | ||
ポート数 | ||
CC-Link IEフィールドネットワークBasic | 局種 | |
最大接続局数 | ||
スレーブ局の占有局数 | ||
1ネットワークあたりの最大リンク点数 | ||
1局あたりの最大リンク点数 | マスタ局 | |
スレーブ局 | ||
サイクリック伝送で使用するUDPポート番号 | ||
接続機器の自動検出で使用するUDPポート番号 | ||
伝送仕様 | データ伝送速度 | |
最大局間距離 | ||
総延長距離 | ||
カスケード接続段数 | ||
伝送路形式 | ||
ハブ | ||
使用ケーブル | ||
汎用Ethernet通信 | 伝送仕様 | データ伝送速度 |
通信モード | ||
伝送方法 | ||
最大セグメント長 | ||
カスケード接続段数 | ||
対応プロトコル | ||
コネクション数 | ||
ハブ | ||
使用ケーブル | ||
電源仕様 | ||
内部給電 | 電源電圧 | |
消費電流 |
FX5UJ CPUユニット:初品から対応 FX5U CPUユニット:Ver.1.110~ FX5UC CPUユニット*:Ver.1.110~ * FX5UC CPUユニットと接続時は,FX5-CNV-IFCまたはFX5-C1PS-5Vが必要です。 |
FX5UJ CPUユニット:GX Works3(Ver.1.060N~) FX5U/FX5UC CPUユニット:GX Works3(Ver.1.050C~) |
8点 |
約0.2kg |
1台 |
2 (IPアドレスは2ポートで共用となるため,1つしか設定できません。) |
マスタ局 |
32局 (マスタ局)が管理するスレーブ局の最大接続台数です。 |
1~4 |
RX:2048点 RY:2048点 RWr:1024点 RWw:1024点 |
RX:2048点 RY:2048点 RWr:1024点 RWw:1024点 |
RX:64点/128点/192点/256点 RY:64点/128点/192点/256点 RWr:32点/64点/96点/128点 RWw:32点/64点/96点/128点 1局占有/2局占有/3局占有/4局占有時の値です。 |
61450 |
マスタ局:任意のポート番号 スレーブ局:61451 |
100Mbps |
100m |
システム構成による |
100BASE-TX:スイッチングハブ使用時の接続可能段数は,使用するスイッチングハブのメーカに確認してください。 |
スター型 |
100BASE-TXのポートを持つハブが使用できます。 ポートはIEEE802.3 100BASE-TXの規格を満足している必要があります。 (IEEE802.3xのフロー制御には対応していません。) |
100BASE-TX (ストレート/クロスケーブルが使用できます。) |
100/10Mbps |
全二重/半二重 (IEEE802.3xのフロー制御には対応していません。) |
ベースバンド |
100m(ハブとノード間の長さ)* * 最大セグメント長(ハブとハブ間の長さ)は,使用するハブのメーカに確認してください。 |
100BASE-TX:最大2段 10BASE-T:最大4段 (リピータハブ使用時の接続可能段数です。スイッチングハブ使用時の接続可能段数は,使用するスイッチングハブのメーカに確認してください。) |
MELSOFT接続、SLMPサーバ(3E/1Eフレーム)、シンプルCPU通信、BACnet/IP、ソケット通信、MQTT、SMTPクライアント*1 *2 *1 各プロトコルを使用する場合、CPU ユニット、FX5-ENET およびソフトウェアそれぞれの対応バージョンが必要です。詳細は、MELSEC iQ-F FX5-ENETユーザーズマニュアルをご参照ください。 *2 MQTTおよびSMTPクライアント機能は製造番号234****以降で対応します。 |
合計32コネクション (FX5-ENETに同時にアクセスできる外部機器は最大32台です) |
100BASE-TXまたは10BASE-Tのポートを持つハブが使用できます。 ポートはIEEE802.3 100BASE-TX,またはIEEE802.3 10BASE-Tの規格を満足している必要があります。 (IEEE802.3xのフロー制御には対応していません。) |
100BASE-TX 10BASE-T (ストレート/クロスケーブルが使用できます。) |
DC24V |
110mA |